美味しく、楽しく、身近なことから復興支援
2018.01
[福島・熊本 復興マルシェ 2017]

2017年11月30日(木)と12月1日(金)の2日間開催された「福島・熊本 復興マルシェ 2017」。各県の名産品や農産品が一堂に会す、新宿パークタワー恒例の被災地支援イベントです。
きっかけは"食"にあり!
福島県ブースでは、バターが香る濃厚な焼き菓子「檸檬(れも)」や「クリームチーズの味噌漬け」、地酒などが出品されました。人気の高い商品は、売り切れや入荷待ちが続出。熊本県ブースには、名物のラーメンや柚子胡椒などの調味料、くまモングッズが並び、"うまかもん"好きの方で大賑わい!各地の美味しさを"知って・味わって・広める"ことが、復興支援につながります。

地域の魅力を、復興のチカラに
開催初日、福島県の観光PRに取り組むユニット「HAPPY ふくしま隊」がやってきました。福島の魅力を発信するとともに、復興に向けて進む"HAPPYなふくしま"を印象づけるべく、全国各地で活躍されています。開催2日目には、「くまモン」も来場し、会場を盛り上げました!

※記事内容は掲載当時のものであり、現在は変更されている場合がございます。